こんばんわ たまです。
今日から9連休の夏休みに突入しました。
7月の連休にはいろいろやる気満々で、それなりに動いたのですが
今回はあんまりやる気が(苦笑)
何もしないで終わらないように・・・気をつけます♪
さて、今日は月に1度のフラワーアレンジ教室でした。
8月なのでお盆用のアレンジ。

教室の皆さんは、紫のトルコキキョウを全体に散らしておられましたが、
私はどうしても散らすことが出来ず・・・偽グルーピング状態(笑)
さて、今回はパンパスが高すぎたので玄関に置けずに和室に。
和室はワンコ出入り禁止なので、小町は入り口付近で待ってました。
ねぇ、ちょっと。まだなの?小町はこうやって飼い主が行くところに付きまとって来ます。
こういうところが飼い主的にはたまりません♪で、信長はといいますと・・・
どーせ、終わったらこっちに来るからな。ここで待っといたらええねん・・・そりゃそうやけどさ
【今月の花材】
・パンパス : 2本
・蓮台 : 2本
・けいとう(ピンク) : 2本
・オリエンタルリリー : 1本
・デルフィニューム : 1本
・トルコキキョウ : 1本
◆パンパスを扱う時は、折れないように注意する
◆パンパスは背の高い方を短めに、背の低い方を長めに皮をはぐ
◆オアシスを使用する場合はパンパスは太いので根元を半分の厚みに切る
剣山の場合は真っ直ぐでよい
スポンサーサイト
【今月の花材】
・パンパス : 2本
・蓮台 : 2本
・けいとう(ピンク) : 2本
・オリエンタルリリー : 1本
・デルフィニューム : 1本
・トルコキキョウ : 1本
◆パンパスを扱う時は、折れないように注意する
◆パンパスは背の高い方を短めに、背の低い方を長めに皮をはぐ
◆オアシスを使用する場合はパンパスは太いので根元を半分の厚みに切る
剣山の場合は真っ直ぐでよい
スポンサーサイト
和室にぴったり
家の和室では引きちぎれた神様達のおもちゃが
大量に転がってます。
朝からケダ神様がマットにマーキングで神様の
匂い付きのプレミア上げて下さいましたし 笑
入ってはいけない部屋に入らない小町ちゃん
賢いですね!!!
毛玉を預かってみたらチップがいかに甘えた過ぎるか
わがままいっぱいで全く自律出来てないかが良く分かり
ました><
ってまぁ…
そうさせたのは私なんですが 汗
連休たくさん楽しんで下さいね(*^^)v